top of page
検索


第2回簑田弘大三味線リサイタル2025
2025年4月26日(土)第2回簑田弘大三味線リサイタル2025が文京シビック小ホールにて開催されます。 委嘱初演の「碧 碧と〜三味線と十七絃のための」が箕田弘大さん、平田紀子さんによって初演されます。楽しみです!
高橋久美子
4月10日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ケルティック&ニッポニア ナイト!
ケルティック&ニッポニア ナイト! ◆日付:2025年4月10日(木) ◆時間:19:00開演(18:30開場) ◆会場:スペースDo 東京都新宿区百人町2-8-9(管楽器専門店ダク地下) ◆入場料:3,000円(全席自由) ケルティック&ニッポニア ナイト Celtic...
高橋久美子
4月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


花みずき邦楽邦舞全国ジュニアコンクール2025
「花みずき邦楽邦舞全国ジュニアコンクール」の募集が5月に始まったそうです。未就学児〜高校生が対象です。 詳細はこちらです。 https://www.acja.info/competition
高橋久美子
3月16日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


「擦-satsu」 DL版出版
【DL版】楽譜発売のお知らせ/2025年3月15日 擦 - satsu - 胡弓独奏のための(五線譜) 作曲:高橋久美子/(楽譜協力:木場大輔) 3月15日作曲家グループ<邦楽2010>コンサート「音ト遊ブvol.2 抱絃楽器 弾×擦」の初演にあわせて楽譜を、同日ダウンロー...
高橋久美子
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


パレストリーナ対位法による変容「鶴の巣篭」DL版出版
月日は早いものです。 2007年に田辺洌山さんに委嘱して頂き、田辺洌山さん田辺頌山さんに初演して頂いた、パレストリーナ対位法による変容「鶴の巣篭」が20年近く経ったのち、DL楽譜で販売されます。 不思議な作品なので、初演時は演奏者、作曲者ともに「?」という感じだったことを思...
高橋久美子
2月11日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


「オリエンタル・ノスタルジー」講習会
2/24(祝)に大阪のウエムラ楽器さんで「三橋貴風 尺八・三絃・箏 合奏講習会」が開催され港北三曲会委嘱作品 オリエンタル・ノスタルジーがとりあげられるそうです。 お近くの方は是非、ご参加を!
高橋久美子
2月9日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


「Popsエンジョイスコア」さくら
邦楽ジャーナル2月号の「Popsエンジョイスコア」(五線譜)で、森山直太朗の『さくら』を、尺八三重奏で編曲させて頂きました! 3管とも一尺八寸の標準管で編曲していて、各パートが音域的に近い所での編曲にはなっていますが、3パートともがカッコよく目立つよう?メロディーを受け持ち...
高橋久美子
1月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


音ト遊ブvol.2 抱絃楽器・弾 × 擦
私の所属する作曲家グループ<邦楽2010>の音ト遊ブシリーズの第二弾です! 私は胡弓のソロ曲を木場大輔さんに演奏して頂きます。 作曲家グループ<邦楽2010>音ト遊ブ vol.2 抱絃楽器・弾 × 擦 日時:2025年3月15日(土)13:00開場/13:30開演...
高橋久美子
1月25日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


子どものための邦楽クリスマスコンサート
12月22日に子どものためのクリスマスコンサートがあります。 私はなんと司会進行役です、、、。 大人も楽しめるコンサートですので是非!
高橋久美子
2024年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


藤舎理生 笛の世界ー未来への様相ーパート3
2024/11/24 日 (16時20分 開場)17時 開演 銀座王子ホール 藤舎理生さん作曲の「天界一会」は、もともと笛2管の曲でしたが、笛と笙(中村華子さん)で演奏できるように笙のパートを編曲させて頂きました。この編成では今回で2回目の演奏となります〜。
高橋久美子
2024年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


港北三曲会 委嘱作品集
港北三曲会さんが創立35周年の記念版として、委嘱作品を集めたCDを作成されました。 私の作品「オリエンタル・ノスタルジー」も収録して頂き先日、届きました!他に収録されているのは秋岸寛久さんの「白雲青靄」、川崎絵都夫さんの「相模幻想 港北三曲版」です。...
高橋久美子
2024年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


第31回賢順記念全国箏曲祭
2024年11月24日 久留米シティプラザ 久留米座で行われる第31回賢順記念全国箏曲祭の情報です。 https://www2.ktarn.or.jp/~soukyoku/
高橋久美子
2024年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


popsエンジョイスコア/強風オールバック
邦楽ジャーナル11月号「popsエンジョイスコア」(五線譜)で、ゆこぴ作曲の「強風オールバック」を和楽器に編曲させて頂きました。 本家はコチラ https://youtu.be/D6DVTLvOupE?si=qKMg5ZMSKQPzvhtK...
高橋久美子
2024年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


第40回 紫桐会 秋の演奏会
今日は11月12日に紀尾井ホールで行われる「第40回 紫桐会 秋の演奏会」で委嘱初演される「澄-sumi-」のリハでした。 箏2、三味線、十七絃という編成です。 それぞれに意見を出し合いながら皆で音を創って行き、だいぶ良い感じになってきました。 そんなメンバーは、、。...
高橋久美子
2024年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


第39回港北三曲会演奏会
2024年11月6日、第39回港北三曲会演奏会が港北公会堂で開催されます。 2015年に港北三曲会創立30 周年記念演奏会で委嘱していただいた「オリエンタル・ノスタルジー」を再演して頂きます。 この曲は何回か再演、そして港北三曲会さんによってCDにも収録して頂いていますが、...
高橋久美子
2024年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


花柳榮輔華甲を祝す 田から会
花柳榮輔華甲を祝す 田から会 令和6年11月4日(月・祝) 12:30(開場 12:00) 会場:京都 金剛能楽堂 料金:5,000円 私の関わったものは「薔薇夜遊曲〜王妃マリーアントワネット〜」という創作の補曲、編曲です。...
高橋久美子
2024年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


DL版楽譜発「化〈け〉」(五線譜)新刊
DL版楽譜発売のお知らせ 「化〈け〉- 二面の二十五絃箏の為の -(五線譜)/高橋久美子作曲」の新刊です。 初演、委嘱は、山本亜美、福永真由美(2006年) 是非お試しください! https://crossroadsp.base.shop/items/91045505...
高橋久美子
2024年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


高橋てるみ箏三絃リサイタル〜シャシャコーロリン〜
2024年10月14日(月祝) 13時半開場 14時開演 神奈川県民ホール 小ホール 高橋てるみ箏三絃リサイタル 〜シャシャコーロリン〜 秋風の曲 (箏 古典) 三絃独奏曲 (三絃 小野衛曲) 水の変態 (箏 宮城曲) 二十五絃伽耶琴と十七絃のための〜花夢里...
高橋久美子
2024年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


菊央雄司地歌演奏会Ⅱ三味線組歌とうた
第二回 菊央雄司 地歌演奏会〜三味線組歌とうた〜 開催日時 令和6年10月12日(土) 14:00(開場 13:30) 会場:紀尾井小ホール 料金:5,000円 全席自由席 出演者 菊央雄司(歌、野川三味線)、長谷川 慎(お話)、菊珠三奈子(大坂箏)、菊重精峰(上方系胡弓)...
高橋久美子
2024年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
高津 佳にほんのうたコンサート/~心から心へ~
10月12日高崎シティギャラリーコアホールで行われる、高津 佳(塚田佳男)にほんのうたコンサート/~心から心へ~ 塚田先生の傘寿の記念コンサートでもあります。 ピアノの伴奏の曲と邦楽器をともなった曲もあり、私の作品は、「三つの小唄」、「柳河」で、いずれも北原白秋の詩です。...
高橋久美子
2024年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
スケジュール: Blog2
bottom of page