簡単!五線譜による日本楽器記譜法/三味線編1「種類と音域」高橋久美子2023年6月3日読了時間: 1分さていよいよ三味線編です! 三味線って一口で言ってもいろいろあってわかりにくですよね〜。 そんなあなたにこの1冊!https://hj-mag.com/SHOP/hj-436.html
DL楽譜新刊(8/16)のお知らせ本日8/16の新刊【DL版】は、昨年6月、惜しくも旅立たれました深海さとみ先生の委嘱作品の特集です。本当に「邦楽」に愛された素晴らしい先生でした。 ★【DL版】箏協奏曲「耀— かがよひ ー」(2011)(五線譜) 編成:箏独奏、箏2、三絃、十七絃 初演:深海さとみ...
コメント