top of page

トーマス・ピアシーTOKYO TO NEW YORK 東京とニューヨーク

  • 執筆者の写真: 高橋久美子
    高橋久美子
  • 2024年1月30日
  • 読了時間: 1分


ree

2024年2月16日(金) 19:00 開演 18:30 開場

トーキョーコンサーツ・ラボ (新宿区)

〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目3−18 AVACOビル 1階


TOKYO TO NEW YORKは、クラリネット、篳篥奏者でもあるトーマス・ピアシーによる東京とニューヨークをつなぐ一連のコンサートです。

東京とニューヨークを中心に世界中で開催するもので、様々な背景をもった作曲家による西洋楽器や日本の伝統楽器のための多くの新作が彼によって演奏されます。


■出演トーマス・ピアシー<クラリネット、篳篥 、大篳篥>コリーン・シュムコー<三味線>竹本聖子<チェロ>田中翔一朗<ピアノ>


■曲“La luciole se cache dans la lune” for hichiriki and cello <ジャン – パトリック・ベザングラン>(世界初演)“HOP” for clarinet, cello, and piano <藤倉大>“Summer Sky in Japan” (雲の峰) for clarinet, cello, piano<平山智 >(世界初演)クラリネット三重奏曲 第一番 より 第四楽章<橘川琢>(世界初演)Over the rolling sea” for hichiriki<森田泰之進>(世界初演)“黎明” (Reimei-Dawn) for hichiriki, cello, and piano<佐々木みほ>(日本初演)Kingfish Levinsky” for clarinet, cello, and piano<マイケル・シェリー>(日本初演)“Duo” for hichiriki and shamisen<コリーン・シュムコー>(世界初演)“氷霜 “(Hyōsō)for clarinet<高橋久美子>(日本初演)



 
 
 

最新記事

すべて表示
DL楽譜新刊(8/16)のお知らせ

本日8/16の新刊【DL版】は、昨年6月、惜しくも旅立たれました深海さとみ先生の委嘱作品の特集です。本当に「邦楽」に愛された素晴らしい先生でした。 ★【DL版】箏協奏曲「耀— かがよひ ー」(2011)(五線譜) 編成:箏独奏、箏2、三絃、十七絃 初演:深海さとみ...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2019 by 作曲家 高橋久美子。Wix.com で作成されました。

bottom of page