top of page

DL楽譜新刊(4/29)のお知らせ

  • 執筆者の写真: 高橋久美子
    高橋久美子
  • 4月29日
  • 読了時間: 2分

楽譜発売のお知らせ/2025年4月29日

【DL版】笠岡の風にのって<箏独奏>(五線譜)編・作曲:高橋久美子

自然の恵みあふれる笠岡諸島の島唄を箏ソロ用に編曲し、メドレーにしたもの。これを弾くと(聴くと)島々を一周したような気分になります。是非お試しください!

楽譜はコチラから https://crossroadsp.base.shop/

●曲について

 笠岡諸島は岡山県の笠岡市沖の瀬戸内海の中部に位置していて、大小31もの島があるそうです。その中で有人なのは高島、白石島、北木島、大飛島、小飛島、真鍋島、六島の7島です。これらの島に伝わる島唄は類似しているところも多くありますが、それぞれの島ならではの魅力的な節回しがあります。

「笠岡の風にのって〜島から島へ〜」ではそんな魅力的な節回しを活かしながら、本土に近い順に高島、白石島、北木島、飛島、真鍋島、六島とメドレー形式で編曲しました。各島の唄を繋げることによって、また最終章に「笠岡の風にのって」の創作部分を付け加えることで、まるで笠岡の風にのって豊かな自然に満ち溢れた島々を巡り、そしてそこで暮らす人々とも心で繋がれるような、そんな曲を目指しました。

●作品DATA

編成:箏独奏

演奏時間:約12分30秒

原曲:笠岡諸島の島唄

高島盆踊音頭くどき〜白石踊音頭〜北木島大割石切唄〜真鍋島盆踊り〜飛島 ようこ節〜六島 ションガエ節

編・作曲:高橋久美子(2024年)


 
 
 

最新記事

すべて表示
DL楽譜新刊(8/16)のお知らせ

本日8/16の新刊【DL版】は、昨年6月、惜しくも旅立たれました深海さとみ先生の委嘱作品の特集です。本当に「邦楽」に愛された素晴らしい先生でした。 ★【DL版】箏協奏曲「耀— かがよひ ー」(2011)(五線譜) 編成:箏独奏、箏2、三絃、十七絃 初演:深海さとみ...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2019 by 作曲家 高橋久美子。Wix.com で作成されました。

bottom of page